スポンサーリンク
阿波牛
※写真は「阿波牛の藤原」から引用しています
阿波牛は徳島県で生産された黒毛和種の和牛の中で、一定の基準を満たした牛肉にだけ許される呼称で、「あわぎゅう」と呼ばれています。
阿波とは徳島県の律令国のことで、明治初期までは「阿波国」と呼ばれており、そこから阿波牛と名付けられました。
徳島県には阿波牛の他にも、阿波尾鶏や阿波ポークがあります。
阿波牛を名乗るための一定の基準は、徳島県内で飼育された黒毛和種であることと、日本食肉格付協会の格付けで、歩留り等級がAまたはBで、かつ肉質等級4以上のものだけです。
阿波牛は東京食肉市場での名声が高く、1989年の全国肉用牛共励会では最優秀賞を獲得しています。ですから、その基準が何気に厳しいのも納得できます。
黒毛和牛を見つめ15年の肉匠 藤原誠氏が厳選した阿波牛を取り扱う「阿波牛の藤原」は、
2011年に阿波牛グランドチャンピオン最優秀賞牛を購入したこともあります。
名声の高い阿波牛を味わうなら「阿波牛の藤原」でどうぞ。
スポンサーリンク
関連ページ
- 松坂牛
- 人気の牛肉通販店をランキング形式で紹介!ブランド牛や部位、カロリー情報など、牛肉のあらゆることも紹介しております。牛肉のことを知り尽くしたい方はこちら。
- 神戸牛
- 人気の牛肉通販店をランキング形式で紹介!ブランド牛や部位、カロリー情報など、牛肉のあらゆることも紹介しております。牛肉のことを知り尽くしたい方はこちら。
- 近江牛
- 人気の牛肉通販店をランキング形式で紹介!ブランド牛や部位、カロリー情報など、牛肉のあらゆることも紹介しております。牛肉のことを知り尽くしたい方はこちら。
- 米沢牛
- 人気の牛肉通販店をランキング形式で紹介!ブランド牛や部位、カロリー情報など、牛肉のあらゆることも紹介しております。牛肉のことを知り尽くしたい方はこちら。
- 飛騨牛
- 人気の牛肉通販店をランキング形式で紹介!ブランド牛や部位、カロリー情報など、牛肉のあらゆることも紹介しております。牛肉のことを知り尽くしたい方はこちら。